コンテンツへスキップ
 English / Português / Tiếng Việt / 日本語
松阪市立鵲小学校
  • ホーム
  • お知らせ
  • 日々の活動の様子
    • 2022年度
    • 2021年度
    • 2020年度
  • 行事予定
  • 学校紹介
    • 学校教育目標
    • 七夕伝説の残る校区
    • 沿革
    • 校歌
    • 児童数
    • 日課表
    • 交通アクセス
2023年3月24日

修了式・離任式を行いました。

今日、令和4年度の修了式を行いました。 本年度も、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を徹底して、教育活動を進めてきまし...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年3月20日

卒業証書授与式を実施しました。

卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。 3月17日(金)9:00から卒業証書授与式を行いました。今年度の卒業式は...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年3月16日

卒業式前日の様子です。

明日17日は6年生の卒業式です。今日、前日の6年生の教室の様子を見てみました。みんな落ち着いて担任の先生の話をしっかり聞...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年3月14日

卒業式の練習をがんばっています。No3   4・5・6年生

3月14日(火)1~2限にかけて、卒業式の全体練習を4・5・6年生で行いました。今日は、17日の卒業式当日と同じように練...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年3月10日

卒業式の練習をがんばっています。No2 6年生

6年生が今日の1.2限に卒業式の練習をがんばっていました。 「別れの言葉」での歌や呼びかけの練習に取り組んだり、入退場の...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年3月8日

卒業式の練習をがんばっています。 6年生

3月3日(金)から6年生が体育館で卒業式の練習をがんばっています。卒業式の前日まで、1~2限目の時間に取り組みます。 入...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年3月6日

桜の木を植樹しました。 6年生

3月6日(月)1限目に6年生が卒業記念樹として、桜の木を植えました。 この桜の木は、公益財団法人原田積善会さまから寄贈さ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年3月2日

6年生を送る会を行いました。

3月1日(水)2限目から20分休みに6年生を送る会を行いました。 6年生を送る会では、6年生一人ひとりの活躍や感謝の場面...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿ナビゲーション

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 127
  • 128
  • »
3月
25
土
終日 春休み期間
春休み期間
3月 25 – 4月 5 終日
 
4月
5
水
9:00 AM 入学式前日準備 新6年生
入学式前日準備 新6年生
4月 5 @ 9:00 AM
 
4月
6
木
終日 着任式・前期始業式
着任式・前期始業式
4月 6 終日
 
10:00 AM 入学式
入学式
4月 6 @ 10:00 AM
受付  9:00~9:10 会式 10:00
4月
7
金
8:25 AM 3限授業
3限授業
4月 7 @ 8:25 AM – 11:25 AM
下校 11:30
カレンダーの表示
追加
  • Timely カレンダーに追加
  • Google に追加
  • Outlook に追加
  • Apple カレンダーに追加
  • 他のカレンダーに追加
  • XML ファイルとしてエクスポート
  • お知らせ
  • 日々の活動の様子

2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 七夕 修学旅行

  • いじめ防止基本方針
  • 台風等緊急時における児童の登下校並びに授業について
  • 出席停止報告書

三雲中学校区

  • 三雲みんなの図書館コミュカル
  • 三雲中学校
  • 天白小学校
  • 小野江小学校

〒515-2103
 三重県松阪市笠松町279番地
 0598-56-3122
 0598-56-6278


総訪問者数 : 29689
今日の訪問者UU数 : 21
昨日の訪問者UU数 : 35
総閲覧数 : 345476
今日の閲覧PV数 : 60

カウント開始日 : 2020年10月1日


山本学習塾 eXtended yamamotoGJ

©2023 松阪市立鵲小学校

  • RSS フィード
  • Feedly
トップへ戻る