コンテンツへスキップ
 English / Português / Tiếng Việt / 日本語
松阪市立鵲小学校
  • ホーム
  • お知らせ
  • 日々の活動の様子
    • 2022年度
    • 2021年度
    • 2020年度
  • 行事予定
  • 学校紹介
    • 学校教育目標
    • 七夕伝説の残る校区
    • 沿革
    • 校歌
    • 児童数
    • 日課表
    • 交通アクセス
2023年2月2日

授業参観・学級懇談会を行いました。

2月1日(水)午後から新型コロナ感染対策を行い、授業参観・学級懇談会を実施しました。 授業参観では、1年生は算数「くらべ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年2月1日

図工の学習です。「風にゆらゆら」 1年生

1月31日(火)に1年生が運動場で楽しそうに活動していました。図工でひもを結ぶ練習をかねて、スズランテープを支柱にたくさ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年1月30日

三雲中学校区人権フォーラム実行委員会

1月26日(木)16:00から、第4回子ども実行委員会が、校区の各校Teamsにてオンラインで開催されました。 人権フォ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年1月27日

入学説明会を実施しました。

1月26日(木)15:00から、令和5年度の新1年生の入学説明会を実施しました。体育館にて、新型コロナウイルス感染症対応...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年1月25日

雪遊びを楽しんでいました。

2月24日から25日かけて、雪が降りました。寒波で心配もありましたが、この地域では、朝には天気も回復に向かい、子どもたち...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年1月23日

社会見学に行きました。3年生

1月20日(金)に3年生が三雲振興局のバスを利用して、株式会社ボンタイムと松阪市役所と本居記念館と歴史民俗資料館に社会見...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年1月20日

授業の様子です。

学習のまとめの時期で、みんなで学習をがんばっています。 2年生の図工では、「カプラ」を使って、立体ある形を作りました。タ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年1月18日

薬物乱用防止教室を行いました。

1月17日(火)に6年生が総合的な学習として、薬物乱用防止教室を行いました。 松阪地区薬剤師会の方にお越しいただいて、ま...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿ナビゲーション

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 125
  • 126
  • »
2月
8
水
10:20 AM レインボー班なわとび
レインボー班なわとび
2月 8 @ 10:20 AM – 10:40 AM
 
2月
10
金
7:00 PM 学校運営協議会(CS)
学校運営協議会(CS)
2月 10 @ 7:00 PM
 
2月
11
土
終日 建国記念の日
建国記念の日
2月 11 終日
 
2月
15
水
10:20 AM レインボー班なわとび
レインボー班なわとび
2月 15 @ 10:20 AM – 10:40 AM
 
1:25 PM お世話になった方々へ感謝を表す会...
お世話になった方々へ感謝を表す会...
2月 15 @ 1:25 PM – 1:55 PM
 
カレンダーの表示
追加
  • Timely カレンダーに追加
  • Google に追加
  • Outlook に追加
  • Apple カレンダーに追加
  • 他のカレンダーに追加
  • XML ファイルとしてエクスポート
  • お知らせ
  • 日々の活動の様子

2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 七夕 修学旅行

  • いじめ防止基本方針
  • 台風等緊急時における児童の登下校並びに授業について
  • 出席停止報告書

三雲中学校区

  • 三雲みんなの図書館コミュカル
  • 三雲中学校
  • 天白小学校
  • 小野江小学校

〒515-2103
 三重県松阪市笠松町279番地
 0598-56-3122
 0598-56-6278


総訪問者数 : 27784
今日の訪問者UU数 : 8
昨日の訪問者UU数 : 23
総閲覧数 : 337166
今日の閲覧PV数 : 10

カウント開始日 : 2020年10月1日


山本学習塾 eXtended yamamotoGJ

©2023 松阪市立鵲小学校

  • RSS フィード
  • Feedly
トップへ戻る