コンテンツへスキップ
 English / Português / Tiếng Việt / 日本語
松阪市立鵲小学校
  • ホーム
  • お知らせ
  • 日々の活動の様子
    • 2022年度
    • 2021年度
    • 2020年度
  • 行事予定
  • 学校紹介
    • 学校教育目標
    • 七夕伝説の残る校区
    • 沿革
    • 校歌
    • 児童数
    • 日課表
    • 交通アクセス
2017年7月4日

大豆の種まき

星合地区の皆様にお世話になり、大豆の種まきをしました。収穫したら、豆腐やきなこ作りをします。

カテゴリー 日々の活動の様子
2017年6月29日

歯磨き指導

大森歯科医院の大森先生(学校歯科医)とお二人の歯科衛生士さんに、正しい歯磨きの仕方について教えていただきました。まず染め...

カテゴリー 日々の活動の様子
2017年6月29日

学校保健委員会

学校医の西井先生、学校歯科医の大森先生、学校薬剤師の柳澤先生に来ていただき、子どもの健康や安全についてのお話を聞きました...

カテゴリー 日々の活動の様子
2017年6月21日

iPadを使った授業

長野県南箕輪村から教育長様はじめ多くの皆様にご来校いただきました。5年生の授業を参観していただきました。

カテゴリー 日々の活動の様子
2017年6月17日

引き渡し訓練

今回で3年目となりました引き渡し訓練ですが、皆様のご協力でスムーズに実施することができました。ありがとうございました。

カテゴリー 日々の活動の様子
2017年6月5日

自由参観

お忙しい中たくさんの保護者の皆様に参観していただくことができました。恒例の児童会主催のドッジボール集会でも応援いただき、...

カテゴリー 日々の活動の様子
2017年5月30日

修学旅行

1泊2日で、奈良・京都に行ってきました。法隆寺や東大寺、二条城等を見学しました。どこも人出はあまり多くなく、ゆっくり見学...

カテゴリー 日々の活動の様子
2017年5月24日

避難訓練

第1回の避難訓練を実施しました。1年生にとっては初めての訓練になります。なかなか難しいようでした。高学年はさすがに何回も...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 136
  • 137
  • 138
  • 139
  • 140
  • »
12月
7
木
11:30 PM 警察署出前授業 3年生
警察署出前授業 3年生
12月 7 @ 11:30 PM – 11:45 PM
 
12月
12
火
終日 租税教室 6年生
租税教室 6年生
12月 12 終日
 
終日 給食センター見学 2年生
給食センター見学 2年生
12月 12 終日
 
12月
19
火
終日 防犯訓練・教室
防犯訓練・教室
12月 19 終日
 
12月
20
水
終日 給食終了
給食終了
12月 20 終日
 
カレンダーの表示
追加
  • Timely カレンダーに追加
  • Google に追加
  • Outlook に追加
  • Apple カレンダーに追加
  • 他のカレンダーに追加
  • XML ファイルとしてエクスポート
  • お知らせ
  • 日々の活動の様子

2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 七夕 修学旅行

  • いじめ防止基本方針
  • 台風等緊急時における児童の登下校並びに授業について
  • 出席停止報告書

三雲中学校区

  • 三雲みんなの図書館コミュカル
  • 三雲中学校
  • 天白小学校
  • 小野江小学校
  • 松ケ崎小学校
  • 米ノ庄小学校

〒515-2103
 三重県松阪市笠松町279番地
 0598-56-3122
 0598-56-6278


総訪問者数 : 40009
今日の訪問者UU数 : 29
昨日の訪問者UU数 : 43
総閲覧数 : 388564
今日の閲覧PV数 : 116

カウント開始日 : 2020年10月1日


山本学習塾 eXtended yamamotoGJ

©2023 松阪市立鵲小学校

  • RSS フィード
  • Feedly
トップへ戻る