ホーム > 日々の活動の様子 野菜に水やり 鵲小学校の野菜作物体験畑には、2年生が植えたピーマンや3年生が植えたナスの他にも、笠松環境保全協議会の方に植えていただいたさつまいもやジャガイモの苗が大きくなりつつあります。毎日見るのを楽しみにしています。しっかりと水をやりましょう。 タグ:2018年度 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 なわとび練習 日々の活動の様子 コミュニティ・スクール先進地視察 日々の活動の様子 1年ぞうけいあそび 日々の活動の様子 全国学力・学習状況調査終わる 日々の活動の様子 河津桜ロードと堤防復旧記念碑 日々の活動の様子 5年生もみすり10/9 前の投稿 いきものをみつけよう 次の投稿 やぎのメイカ